MENU

YouTube収益化審査に落ちてから合格まで、YPP(ユーチューブパートナープログラム)

目次


こんばんわ、ambience soundです。

今回は、YPP(ユーチューブ パートナー プログラム)についてです。

おかげさまでYouTubeチャンネルが1,000人を越えたので、お申し込み手順に沿って収益化=YPPの申請をしていきます。

YPPについて

収益化するには、YPP(ユーチューブ パートナー プログラム)になる必要があり、YouTubeの規約に沿ったチャンネルなのか、審査されます。

登録者数1,000人が近づいてくると(確か900人くらい)YouTube Studioの下にあるタグ一覧に「収益化」というタグが突如として出現します。

「収益化」タグから申請を行います。

1回目の審査


1.基本規定の確認
利用規約を読んで、同意します。




2.GoogleAdSenseに申し込む
AdSenseとYouTubeStudioを紐付けます。

AdSenseのアカウントをブログ用にもっていたので、それを紐付けます。
もっていない方は新規でAdSenseのアカウントを作ります。

申請より1~2日で、紐付けが完了し、上記の画面になります。




3.審査を受ける
手順に沿って審査を受けます。
1~2日経って、下記のような審査結果が来ました。


結果(不承認)



「チャンネルの収益化は承認されませんでした。」


まっまじすかっ!!!!!!!!(中丸くん)


なぜ!?WHY?(出川さん)


ちょっとショックで一旦見なかったことにして


仕切り直して、また見ます。


ですが、やはり・・・


「チャンネルの収益化は承認されませんでした。」


((((゜д゜;))))


1年6ヶ月かけて育てたチャンネルが、まさかの承認されないという事態に・・・。



理由

「審査の結果お客様のチャンネルはYouTubeの収益化ポリシーに準拠していないと判断されました。」



チャンネルの問題点として指摘されたのは

「再利用されたコンテンツ」でした。

ポリシーの詳細を見ていきます。



「このチャンネルでは価値を高めるための編集を加えずに他者のコンテンツが使用されています。」

と判断されてしまいました。

おそらくAIによる判定だと思われます。

一部のコンテンツでフリー素材の映像を使用しているので、それが該当してしまっているのかと思われます。

公開している動画は全てオリジナル音源に付け直しているので、作品としてはオリジナルになるので、再審査請求を行います。


再審査請求

再審査請求は、2通りのやり方があります。

1.チャンネルに何も手を加えずに再審査請求する

2.チャンネルに手を加えてから再審査請求する

上記を選べるのと、1.の後に2.もできるので、まずは1.の何も手を加えずに再審査請求を行いました。



再審査請求後は上記の画面になります。

2日位して結果がきましたが、再審査請求(手を加えず)は通過しませんでした。


次にフリー素材の映像を使用している、AIが間違えを起こしたであろう該当していそうな動画を削除しました。

一部の動画を削除したり、チャンネルに手を加えてから再審査請求をしました。

この時の再審査請求は、5分以内の説明動画を限定公開でアップロードし、請求するよう指示がなされます。

喋る台本を書いて、顔を映しながら撮りました。
(後から冷静に考えたら、顔を出す必要は全くなかったですね。笑)


動画の中で主張したのは、下記になります。

・画はフリー素材を使っているものもあるが視聴者からコメントやいいねをもらっているのは、画ではなくオリジナル音源に対する評価である

・チャンネルの性質上、音がメインなのでそこで判断して頂きたい


そういった内容を台本通りに話して、作った動画を指定された、自分のチャンネルに限定公開でアップロードし、再審査請求を行いました。


その1日後に下記の結果がきました。



結果(不承認)


「このチャンネルは収益化の対象外です。」


「理由・・審査担当者によって、再審査請求は妥当ではないと判断されました。収益化の再申請の機会は失われていません。」


手を加えたし、説明動画も作ったし、妥当だろーってツッコみましたが、ダメでした。

いやー参ったな…。

そんな感情を抱きつつも、ブログのAdSense申請の時も何度か審査に落ちて、そーいえば大変だったなと思い出しました。


理由も詳しく見ていきます。

理由




「再審査請求の動画に、撮影、編集、制作プロセスの十分な実例が含まれていません。」

ということは作った再審査請求動画が良くなかったのか!?

次回の審査にはあれとこれは追加しようとすぐにやる気が出てきました。(YouTubeはモチベーションの維持が1番大事ですからね)


2回目の審査

前回の審査の一ヶ月後にもう一度審査のチャンスが与えられます。

指定された日の19時ごろにならないと再審査ボタンが押せません。(19時間の時差があります。)

改めてチャンネルを審査して貰います。



結果(不承認)

2日後に審査結果がきましたが、「チャンネルの収益化は承認されませんでした。」

再審査請求

そして再審査請求を行います。(この審査がメインになります。)

今回は、以下のことを再審査請求動画に盛り込ました。

・編集しているダヴィンチリゾルブの画面を見せる

・撮影について、このブログの「ある日の撮影風景02」をベースに制作過程を説明し、撮影機材(三脚、雲台、音声レコーダー)についても説明する

・日本語にも対応しているそうですが、念のため英語字幕をつける




結果(承認)


「YouTubeパートナーになりました。」

2日後に審査結果がメールで来まして、無事収益化に至りました。

嬉しい。良かったー。(安堵の気持ち)

審査に通って良かったです。


過去にブログのAdSense審査で何度も落ちた経験を活かし、焦らずにやることができました。

Google社とはこういうスタンス会社で、おおよその手順や審査を通すまでのやりとりをなんとなく理解できていたので、1回目に落とされたときに、今回も回数を重ねて基準を満たすことを一つ一つやっていけば良いのね、「OK、Google(笑)」という感じでした。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

これからも運営あれこれと題し、困りごとが出てきたときにはその都度記事にしていきます。

同じYouTuberの方のお役に立てる情報を発信していきますので、ブックマークや読者登録をお願い致します!